本日は まず 養生の作業を行っていきました。
土間や基礎 窓回り 付帯部等
外壁の塗装をする際に 外壁塗料が付着しては困る部分へ
専用のビニールを貼り 覆っていきました。
建物の周りには バラのお花等 おうちの方が大切にされている植物がありますので
植物が呼吸できるよう そして できるだけ塗料が付着しないように
工夫して 植物にも養生しております。
外壁は 下塗り塗料の厚塗り(マスチック工法)を行いますので
通常の養生の少し内側に マスキングテープで もう一度ラインを作り
『下塗り』が終わり次第 このマスキングテ-プのみ撤去します。
この外壁塗装厚塗りの為にテープでの養生テープの少し内側に
マスキングテープを貼ることを『捨てテープ』といいます。
外壁の下塗り材を厚塗りする際に この『捨てテープ』をすることで仕上がりの印象に
メリハリがつきます。
破風板にも 補修が必要な箇所がありました。
養生をしてプライマーを塗り オートンイクシードを打ち込んで へらで 均し
破風板の補修をしていきました。
又 外壁の付帯部や配電盤などの周りに 塗料と相性の良くない(塗料が密着しない)
シリコンシーリングが打たれていましたので 塗料と相性のよいオートンイクシードで
シリコンの上からシーリングに厚みを付けるように覆っていきました。
すでに『ケレン』をしております鉄製部分への『下塗り』
ファインプライマー塗装で錆も防ぎます。
コロニアル瓦の抑え鋼板全体に ファインプライマー塗装
ヒサシも鉄板製なので ファインプライマーにて 下塗りしております。
換気扇フードなども 今回塗装しますので しっかり磨いて
『下塗り』をしていきました。
鉄製部分の『下塗り』に使用しました錆び止め塗料
ファインプライマーです。↓
明日も お天気がよさそうでよかったです。
よろしくお願い致します。