スタッフブログ

福岡市西区 E様邸 住宅塗装工事『オートンイクシード打ち込み①』

2018年7月23日

 

2018年7月23日(月)の作業内容

 

本日は、いよいよ

シーリングを打ち込んでいきます。

 

 

 

 シーリングを打ち込む前に

 シーリングの密着を確実にするため 

 専用のボンドを

 全ての目地に塗布していきます。

 

 

 

 

そして とってもおすすめのシーリング材を既定の時間しっかり

 

 

 1日以内に使う分ずつだけを

 開封攪拌し、

 使い切るようにしなければなりません。

 

 こちらのシーリング材は 

 オートンイクシード という

 イチオシのシーリング材です。

 

 ノンブリ―トタイプであること

 (ブリートとは 

 シーリング材の中の成分が滲みだし 

 新たな塗膜にべたつきを与え 

 その部分の塗膜が変色したようになり

 美観を損ねてしまいます。)

 

 

 

 塗装作業前に使用するシーリング材としてはもう常識ですが、

 その上一般的なシーリング材に比べ

 はるかに シーリングとしての役割を果たしてくれる期間が

 長いのです。

 

シーリング材とは 外壁材と外壁材の間の目地を

2面接着により 柔軟につなぎ 建物の微細な動きに追従して

建物や、外壁材を亀裂や、雨水の侵入などから守ってくれる役割ですが

 

そのシーリングが 若いゴムのように 弾力が続いてくれなければ

古いゴムのように 亀裂が入ったり ポロポロになってしまえば

その役割を果たせません。

 

上から 弾力のある塗膜の塗料で塗装をしますので

カバーはされますが 目地は建物の動きなどを逃がしてくれる役割の場所なので

ダメージはきやすいです。

 

オートンイクシードは 「耐久性」と「耐候性」が 高く両立している

頼もしいシーリング材なのです。

 

そして 攪拌したら 素早く目地へ打ち込んでいきます!

打ち込んで へらで 埋め込んで 空気を抜きながらむらなく押し込み

 

 

シーリングの硬化が始まらないうちに すぐ 養生を撤去します。

 

ここまでの作業を目地1か所1か所で通してやっていき 

少しずつ 次の目地へと進んでいきます。

 

硬化が始まってから養生を取ると 養生の紙テープに 硬化したシーリングが

ゴム状に引っ張られて伸びてついてきて 大変汚くなってしまいますので

硬化が始まるまでの短時間が 時間との闘いなのです

 

本日は、2階のみ この作業をすることができました

明日も この作業の続きから よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 


  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付