二日間にわたり 次の作業を行いました。
目地内には ボンドブレーカーという密着性のないテープを
目地の背底面に設置して 後に打ち込むシーリングが背底面に密着せず
後で目地の両横面に浸透させるプライマーにはシーリングを
確実に密着させるという 二接着工法のために
このように ボンドブレーカーを背底面に設置します。
そうすることで 建物の動きなどにシーリングが追従し 亀裂が起こりにくく
向かい合う2面からのみ引き合うなどでシーリングが伸縮し、
3面接着で3面に引き合うより柔軟性と伸縮性を保ち シーリングの亀裂を防ぎ
防水性を保ち 外壁材も守るため 2面接着工法を重視します。
サッシ回りや 構造上 すべての旧シーリングを撤去することが好ましくない箇所は
旧シーリング表面をできるだけ撤去して 新しく打ち込むシーリングの厚みを
できるだけ厚くなるようにということで削り取ります。
全てのシーリングを打ち込むための下準備が終わりましたら
新しく打ち込むシーリングが確実に密着するために
全ての箇所にプライマーをしっかりと浸透させるように塗布します。
破風板の継ぎ目の目地も同様です。
旧シーリングを残らず撤去して
ボンドブレーカーを設置した目地へも
両横面にしっかりとプライマーを浸透させます。
背底面のボンドブレーカーにプライマーが付着して シーリングがボンドブレーカーに
密着しましても 素地であります背底面には 密着していませんので
両横面2面への密着となります。
サッシ回りや 飾り板回りにも シーリングを設置しますので
プライマーをしっかり浸透させます。
今回使用しておりますシーリング材は
弊社一押しのシーリング材 オートンイクシードです。
オートンイクシードは 弊社が以前に使用していましたシーリング材や知る限り
耐久性、耐候性に優れた超長寿命シーリング材といえます。
長期に渡り大切な建物を雨水の侵入から守り美観も保つシーリング材です。
全てのシーリングを打つ箇所へしっかりと打ち込みます。
軒天井と外壁の取り合いラインや
目地はもちろん
サッシなど付帯部との継ぎ目や外壁の入り角 しっかりと打ち込み
目地内など 空気が入った状態にならないように
しっかりと空気を押し出しながら 表面を整えるように押し込み均していきます。
サッシ回りや入り角も同様です。
余分なシーリングは取り除き 整えます。
空気が内部に残った状態ですと 気温差で シーリングないに 残った空気が
膨張と伸縮を繰り返し シーリングの劣化につながりかねないので
しっかりと空気は抜いていくように打ち込みと均しをしております。
均しましたら 簡素うが始まる前に マスキングテープを撤去し
まっすぐなラインがメリハリあるように仕上げていきます。
2日間をかけて 上記の作業を建物全体で完成させて シーリング打ちを終えました。
玄関回り等 お客様の良く通られる箇所へは 注意書きのテープを
貼らせていただいております。
じっくりと 柔軟性を持った硬化へは 十分なじかんが必要ですので
その間は 外壁塗装へ入ることは望ましくありませんので
しばらく期間を空けさせていただきます。
次回は 外壁塗装のための「養生」の作業から入らせていただきます。
よろしくお願いいたします。