本日は ビーズコート黒色にて
黒色部分のサイディング外壁部分の塗装を仕上げていきました。
超撥水タイプのつや消し塗料です。塗膜表面に微細な凹凸構造をほどこし、
ハスの葉のような効果を再現した超撥水性塗膜です。
撥水効果によって塗膜への汚れが付着しにくいてくれます。
ナノサイズの細孔を通して建物内部の水蒸気を外部に発散する透湿タイプです。
防かび・防藻タイプで美観を保ってくれます。
本日は 外壁のすべての塗装を完成し、
建物周りとベランダの床面の養生を残し 建物の養生をほとんど撤去していきました。
そして 白色で仕上げる 付帯部の『中塗り』をしていきました。
軒樋 破風板 竪樋 外壁と基礎の取り合い部分の水切り鉄板を
白色で仕上げますので これらの部分へは
ビーズコートSIという塗料で仕上げますので
『中塗り』として1回目の塗装をして
1回目の塗装が完全に乾燥しましたことを確認して
そして また 軒樋・破風板・竪樋・水切りへ
ビーズコートをもう一度塗装し
塗膜に厚みを持たせ 保護力を確実なものへと
『上塗り』をして
仕上げていきました。
明日は、黒色のビーズコートSIで仕上げる屋根と外壁の取り合い部分の
水切りや、ベランダの腰壁び天板などの塗装を仕上げ
全ての塗装作業を完了し、清掃作業や 手直しチェック
塗装完了検査を行う予定です。
明日も よろしくお願いいたします。