スタッフブログ

シロアリ駆除予防施工 

2025年4月22日

 

本日は築50年くらいという こちらの広い木造平屋のお宅の

シロアリ予防施工をさせていただきました。

 

5年ほど前に 一般的な薬剤を使用するシロアリ消毒施工を

某有名業者さんへ依頼されたそうです。

 

そのころ ご主人は体の不調を訴えるようになり

その症状は 施工されたシロアリ消毒の効果が切れるといわれる頃まで

続いたそうです。

 

それで 医者でも その薬剤が原因だろう ということになり

弊社の使用しております 薬剤ではない 天然無機成分のホウ酸を使用して

シロアリ予防 駆除作業をしている会社はないか?と

弊社見つけて お声をかけてくださいました。

 

コチラの弊社YOU TUBE をご覧になって お声をかけてくださったそうです。

 

お声掛け まことにありがとうございます。

 

今回は 床下のみの施工で 床下面積は131.3㎡でした。(↑施工前)

 

施工中の写真を撮ることは難しく わかりやすい写真はほとんど撮れませんでしたが💦

床下の木材全てに

ホウ酸(白色の粉状のもの↓)へ既定の量の熱湯を投入して

しっかり攪拌して溶かし、

どこに塗布したか分かるようにグリーン色に着色した液体↓を

まんべんなくたっぷり塗布していきます。

一度 床下の木材全てに さいっかりと浸透させるようにホウ酸を吹付け

床下への入り口とさせていただきました部分の木材も

しっかりと浸透するように塗布して

1時間ほど時間を空けて 完全な乾燥の前に

もう一度同じように ホウ酸をしっかりと全体へ浸透するように吹付け

2回の吹付作業をしていきました。

 

たっぷりと浸透するように吹き付けておりますので

木材の防蟻・防腐・消臭・カビ退治・腐朽菌から木材を守ってくれます。

 

 

本当に体に害のない 天然無害の材料ですので

作業をする人間も 雨合羽とマスク という軽装ですので

安心な材料を使用している ということが 実感していただけると思います。

施工中も おうちの方がいらっしゃっても『無臭で無害✌』です。

弊社は、国土交通大臣登録リフォーム事業者団体の一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会認定

『シロアリ防除・防腐技術』を有しております。

次世代&環境配慮型システムにより シロアリの駆除+防蟻・防腐処理を行います。

シロアリ対策工事を施工させて頂く技術者としまして、

しっかりと技術者講習を修了しましたプロでありますので 安心してご相談ください。

 

この度は ご依頼くださいまして まことにありがとうございました。

また 5年後 お声をかけさせていただきますので

今後とも お困りなことがございましたら ご連絡宜しくお願い致します。

 

 

詳しくは こちらもご覧ください。


  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付