2階の1か所の窓回りに 時々雨漏りがみられる ということでしたので
窓回りのシーリング打ちをさせて頂き 雨漏り予防をしていきました。
養生作業前に 塗装をするために 一時的に撤去できるものは撤去していきます。
一時的に撤去できるものは 撤去させていただき
外壁塗装が完了しましたら きれいに掃除をして 元のように再設置いたします。
撤去して 塗装をすることで その場の塗装の目が回りと変わることなく
均一に塗装できるため 美観のために可能な限り一時撤去いたします。
これらの準備作業後『養生』の作業をしていきます。
外壁塗装作業中は窓の開閉は窓を養生しますのでできませんが
玄関は 普段道理に開閉が可能なように養生いたします。
又、お客様が出入りをいたしますので しわなどにつまずくことがありませんように
玄関前の養生は 専用の滑りにくいビニールを使用して
しわのないように ピンと張って階段などの段差がありましたら
その角もたわむことがないように注意してビニールとテープを貼ります。
M様邸の外壁は モルタル製の外壁であり 細かいヒビの入りやすい特性がありますので
外壁の自然な動きに追従する弾力のある塗料で下塗り塗料を厚塗り『マスチック工法』を
行っていきますので『下塗り』塗膜はさざ波模様に凹凸が着きます。
ですので 『下塗り』専用の養生を緑の養生テープの1~2mm内側にブルーの
マスキングテープを貼って 下塗りが完了いたしましたら
このテープはすぐに撤去いたします。
このテーを貼ることを『捨てテープを貼る』といいます。
すぐ取っちゃうからですかね😄
そして 仕上がりは その外側の緑のテープのラインになり
まっすぐの凹凸のないラインで仕上がるため美しいメリハリのある仕上がりとなります。
小さなことではありますが、捨てテープをした仕上がりと していない仕上がりは
美しさが雲泥の差になります。
やはり 何事も 始末が大事ですね。
下塗り後 捨てテープを撤去した様子の写真で
又 ご説明いたします。
来週も よろしくお願いいたします。