スタッフブログ
宇美町 住宅塀塗装② 補修箇所肌合わせ・超低汚染リファイン塗装
肌合わせをしていきます
〇『肌合わせ』とは〇
昨日 このようにシーリング材にて 日々を補修しました。が
このまま塗装をしても良いのですが
シーリングで補修をしたツルっとした部分と
その周りのリシン壁の状態のちがいで
完成したときの見た目が どこを補修した というのが一目瞭然に
なりすきますので
↓リシン壁アップ↓
そのことを避けるために
補修をした箇所にリシン壁のようなぷつぷつ模様を吹き付けて
周りとなじませて 補修をしたことをわかりにくくさせる『肌合わせ』という
作業を塗装の前にしていきます。
〇肌合わせの様子〇
肌合わせ施工中。ぷつぷつになるように調合しました塗料を補修あとに吹き付けます。
周りの補修をしていない箇所とほとんど変わらないぷつぷつ加減に
吹き付けができました。
ぷつぷつが後の塗装によってつぶれないように これをしっかり乾燥させます。
超低汚染リファインにて 仕上げていきます
〇『中塗り』超低汚染リファイン1回目塗装
おうちの周り ぐるっと しっかり塗装します。
道路や、フェンスには汚さないように『養生』をしております。
全体に1回目の塗装を確実にムラなく塗装しまして
しっかりとした乾燥を確認しましたら
〇『上塗り』超低汚染リファイン2回目塗装〇
『上塗り』です。もう一度全体に同じように ムラのないように塗装をしていきます。
塗料の効果を確実に発揮できるよう 厚みを増して 耐久性も
確実なものにしていていきます。
超低汚染リファインの特徴
やはり 立地上 藻が発生しやすかったり と
汚れにくい ということを望まれておりましたので 超低汚染リファインを
お勧めさせていただきました。
超低汚染リファインは水がなじみやすい性質が高い塗膜です。
このことを『親水性が高い』といいます。
この超低汚染リファインの塗膜に付着した汚れは
塗膜の間に雨水が入り込み、汚れを洗い流す効果を発揮します。これにより建物の外壁や屋根へ汚れが定着するのを長期間にわたり防ぎます。
カビや藻の発生を抑えて長期間の美観保持に貢献
「JIS Z 2911 かび抵抗性試験」や、「藻抵抗性試験」に合格しています。
美観の保持機能の向上につながるとともに、カビを抑制することで、
健康にも優しい塗料ともいえます 住宅の壁や屋根にもおすすめです。
塗料の最大の劣化原因である紫外線。
超低汚染リファインはその紫外線に対しても高い耐候性を発揮します。
また、超低汚染リファインシリーズには優れた柔軟性も備えています。
下地の動きなどに塗膜が伸縮して追従するため、塗膜表面のひび割れが発生しにくく
劣化の進行を防ぐことができます。
という素晴らしい塗料にて 今回塀の塗装をさせて頂きました。
完成です✨
建物とお互いにお色を引き立たせている 良い愛称のお色ですね!
この度は ご依頼下さいまして ありがとうございました。
2020.9.10
宇美町 住宅塀塗装① 塀の洗浄・補修
住宅の塀の塗り替えのご依頼を頂きました
素敵なおうちの周りの塀が経年で汚れが目立ってきていますので
綺麗に塗り替えることで 全体が生き生きと明るい印象に生まれ変わります✨
〇高圧洗浄〇
塗替えをします塀全体の 汚れや 雨染み、コケ、藻、砂埃など全て洗い流し
塗装をする箇所に汚れの残りがないように しっかりと洗浄していきます。
塗装をする箇所に汚れが残っていますと
その汚れに 塗装をすることになってしまい 塀の素地に直接塗料が密着していない
ということになりますよ 塗膜の『浮き』や『剥がれ』の原因に繋がってしまいます。
ですので しっかりと 塀自体を傷めないように洗浄いたします。
塗装をしない 階段のステップ部分や 駐車スペースのコケなどのお掃除
磨いてもなかなか頑固な汚れですよね💦
業務用高圧洗浄機があるこの機会に しっかり 汚れを削り流していきます。
やっぱり 塀がきれいになった後は、汚れの残ったのこのような部分が
気になってしまうことになるので せっかくなので きれいにしましょう✨
〇塀全体の補修〇
こちらの塀の性質上 どうしてもヒビは入りやすいものです。
しっかりと専用のシーリング材を埋め込み 全ての痛みを補修をしていきます。
また、建物の基礎と 物干ししペースの取り合い部分の入角の『開き』
が気になりましたので雨水や虫などの侵入を防ぐためこちらも補修いたしました。
〇下塗り〇
塗装をする塀全体に 専用のシーラーにて 『下塗り』
後に塗装する塗料が確実に密着するように しっかりムラなく塀に浸透させ
後に塗装する塗料が 塀の部分によっては吸い込みやすくなっている
ということのないように 塀全体の肌質をととのえていく という役割もあります。
では、
明日の作業もよろしくお願いいたします。
2020.9.9
無垢材 木窓枠 フローリングなど新築塗装完成
新築木部の塗装作業が全て完了いたしました。
〇作業内容を全て 改めてご紹介いたします〇
建物外部の木部のステイン塗装
破風板部分
出窓周りの外壁もおしゃれですね💛
軒天井
これらの箇所は、濃い茶色の木専用ステイン塗装にて
マットな木目など木の風合いを活かした塗装です。
そして 防腐・防藻の効果があり 木材を保護いたします。
ですが 屋外ということもあり 定期的なチェックやメンテナンスをお勧めいたします。
サンデッキも無垢木材です。艶を出し保護していきます。
木製のサンデッキを美しく守って長く健全に保つためには
1年に1回又は2回に1回のメンテナンスやチェックが必要です。
室内のクリア塗装の仕上がりです。
全ての床に無垢材のフローリングを
使用され
とても明るく さわやかな印象で
ステキです。
クリア塗装を全てにムラなく塗装し
上品な艶を出しながら、
木材を保護しております。
床だけでなく 建具回りの枠などの木材や 一部の壁なども
磨き 手触りを滑らかにして 掃除をして クリア塗装をする という作業を
繰り返して 艶を統一させていきました。
珪藻土の室内の壁と木の落ち着いた調和が素敵ですね。
弊社は、室内の壁などへの珪藻土などのエコ塗料による塗装のご依頼も承っております。
室内の湿度を調節してくれたり 臭いを吸収してくれたり 空気を綺麗にしてくれて
又 室内にあふれる電磁波も抑えてくれます。
寝室や 洗面室、トイレの内壁阿多は、クローゼットなどお勧めです。
気になる方は お気軽にご相談ください♡
この度は ご依頼下さいまして
誠に ありがとうございました。
新築 無垢材 木窓枠 フローリング塗装
新築 無垢フローリング塗装 の 作業はまだ続いています。
全てのお部屋が無垢材のフォローリングで繋がっておりますので
全てのお部屋を前回の施工内容のブログと同様に施工いたします。
クリア塗装1回の艶がお住まいになります方が気に入ってくださったようで
当初は2回塗装の予定でしたが 1回のクリア塗装になりました。
2回クリア塗装をすると この感じよりももっと艶が出ますので
珪藻土の壁と 無垢の木材をふんだんに使用しております建物には
落ち着いた艶が合っていると思いますので 1回のクリア塗装でよかったと思います。
窓枠などの木材にも同じように磨いて 手触りを良くして
掃除をして クリア塗装をしていきます。
新築 リフォームともに 塗装をして オーナー様が喜んでくださることは
あたしたちの喜びでもあります。
仕上がりが 楽しみですね。
早良区マンション貯水槽塗装工事 ミラクプライマーSR塗装など
貯水槽を塗装するのに最適な塗料
〇ミラクプライマーSRの特徴〇
貯水槽メンテナンス塗装に最適な塗料は↑こちらの
『ミラクプライマーSR』です!
ミラクプライマーSRは、水槽タンク専用の下塗り塗料です。
水槽タンクは 見た目が汚れたからきれいに塗装をすればいい
というだけではありません。
貯水槽の中には 生活用水がは貯水されているわけですから
藻などがはっせいしては 困りますので太陽光を遮断してくれなければ困りますよね。
殺菌されている水道水とはいえ微量ではありますが藻類が含まれていっるのです。
マンション等のFRP貯水槽には、素材自体 太陽光の透過性があるため、
その微量の藻類が 漏れてきた太陽光線を利用して光合成を行い、
受水槽の中で繁殖するという可能性が以前から指摘されてきました。
ミラクプライマーSRは 光透過率が『0.001%以下』という
超高水準で太陽光線を遮断して、藻の発生を抑制するという効果を持っています!
また、優れた付着性を持ち 貯水槽のFRP素材に対して
非常に高い付着性を発揮します。
貯水槽へミラクプライマーSRを塗装
〇ムラのないように塗装をします
洗浄後にサンドペーパーにて全体を磨きました貯水槽に
凹凸など刷毛にて ミラクプライマーSRをしっかり塗布してから
全体にローラーにて 厚みを付けてミラクプライマーSRを塗布します。
優れた耐候性を持ち、飲料水の臭いの原因となる藻を発生させる微弱に透けて入る太陽光をカットするため 貯水槽全体に 厚みをムラなくつけながら 塗装をしていきます。
架台にも 塗装をしていきます。
ミラクプライマーSRにて貯水槽をがっちりコーティング!
藻の発生など 太陽光から 内部の水を守ります。
上塗りで仕上げていきます
〇ファインSI塗料にて 仕上げ塗装をしていきます〇
耐久年数は環境に藻影響されますが10~12年の塗料です。耐候性が非常に高い塗料です。
コケや藻を防いでくれます。
〇1回目ファインSI塗装〇
ムラなく塗装しますが 1回の塗装では、ミラクプライマーが黒色で強いので
色が透けていますね。ファインSI塗装に厚みが必要です。
しっかりとカバーして 耐久性・耐候性・遮光性を確実にしていきます。
〇2回目ファインSI塗装〇
1回目塗装がしっかり乾燥しましたら2回目ぼファインSI塗装もムラなくしっかり塗装して
透けのないように塗膜に厚みを付けていきました。
貯水槽塗装完成✨
完成いたしました。
これから先も 今回のメンテナンスで 貯水タンクを守って
清潔安全なお水を供給するお手伝いができましたことをありがたく思います。
この度は ご依頼 ありがとうございました。
早良区マンション貯水槽塗装工事①
貯水槽の塗装のご依頼をマンションのオーナー様に頂きました。
マンションのオーナー様より 貯水槽の塗装のご依頼を頂きましたので
本日 塗装前のお掃除をさせて頂きました。
綺麗に洗い
砂埃のない状態で 明日 塗装作業をさせて頂きます。
新築 無垢フローリング塗装
無垢材のフローリングにクリア塗装
〇まずは おそうじ😉〇
新築工事中ですので 床を塗装させていただくとなりますと
絶対に床に木くずやほこり一つ落ちていては塗装ができません。
床に小さなほこりであってもある状態で塗装してしまったら
その誇りはずっとそこに張り付いてしまい クリア塗装によって艶が出れば
とっても目立ち 気になる存在になってしまします(-_-;)
ですので しっかりとしつこいくらいに掃除をしていきます。
クリア塗装1回目
〇すみずみ 忘れなく〇
床材全てにクリア塗装をして 艶を出していきます。
艶というのは やはり均一にしなければ 輝きの違いで
ムラがあれば目立ちます。
まず 角にしっかりクリア塗装をして
〇お部屋全体クリア塗装〇
艶の確認をしながら フローリング材の並びに沿って
しっかりとスポンジのような塗装道具によって面で塗装していきます。
このような箇所も忘れなく 艶を出していきます。
本当に素敵なおうちです✨
住まわれる方が 気持ちよく、長年大切に愛される建物であることでしょうね❣
塗装前と1回目クリア完了
〇塗装前〇
無垢の状態も美しいですね✨
〇クリア1回目塗装完了〇
クリア塗装をすることで床に艶もでますし、無垢材を保護してくれます。