スタッフブログ

電柱移動 塀補修後の塗装

2015年11月5日

H27.11.4(水)の作業内容

 

 

 

 

 今回も いつもお世話になっております

 工務店様よりご依頼を頂き

 塀の塗装工事をさせて頂きました。

 

 

  塀の細かいヒビが入った箇所に

  専用のシーリング材にて

  補修をしていき、

 ほしゅうをした箇所を補修を開いていないもともとの塀の模様に合わせ

 専用の砂骨ローラーにてプクプクと凹凸のある壁の肌に合わせて塗料にて

 凹凸模様を作っていく『肌合わせ』という作業にて 補修をした箇所を

 目立ちにくくしていきます。

 

それから 『下塗り』↑             『中塗り』↑

 

←『上塗り』と 塗装をしていき、

汚さないように設置していました『養生』を撤去して 完了です。

この度も ご依頼くださいまして 誠にありがとうございました。

福岡県糸島市 Y様邸 『塀塗装☆ベランダFRP防水作業』

2015年11月3日

H27.11.3(火)の作業内容

 

 

 

  本日は、ベランダのFRP防水作業と

  塀の塗装をしていきました。

 

 

 

 

 

 

 ←ベランダの旧FRP塗膜の表面を

 削っていき、 削り後をきれいに

 掃除していった状態です↓ 

 

 ↑プライマー塗装をして↑ガラス繊維を立ち上がりから前面に敷き詰めていき↑

 

 FRP樹脂塗料でガラス繊維を張り付け塗装して、

 もう一度 FRP樹脂塗料を塗装し、

 前面に仕上げ材を塗装して

 

  ←ベランダFRP防水塗装が完了しました。

    先日、『下塗り』をしました塀に

   塀の『中塗り』をしていき、

  乾燥してから『上塗り』をして へいの塗装も完了です。

 

 

1階屋根の塗装も完了し、すべいての塗装作業が完了いたしました。

 

明日は、足場を解体させて頂き、工事完了です。

明日もお騒がせいたしますが よろしくお願いいたします。

福岡県糸島市 Y様邸 『破風板・鉄部分上塗り』

2015年11月3日

H27.10.2.(月)の作業内容

 

 本日は、

 昨日までに『中塗り』を完了 

 させておりました、破風板や雨樋

 帯板、鉄製部分の

 『中塗り』として もう一度

 弱溶剤シリコン塗料を

 塗装していく作業を

 完成させていきました。

 

 

 

 

 

 

 その後、塀の

 『下塗り』を

  外壁などの下塗りで使用しました

 水系ミラクシーラーエコにて

 していきました。

 

 作業も起こり少なくなりましたが

 よろしくお願いいたします。

 

 

 

福岡県糸島市 Y様邸 『破風板・鉄部分中塗り』

2015年11月1日

H27.10.31(土)の作業内容

 

 

 昨日の作業の続きで 

 雨樋や、破風板 鉄製部分

 帯板などの『中塗り』として

 弱溶剤シリコン塗料の1回目を 

 塗装していく作業の続きをしていきました。

 

 来週は、この部分の『上塗り』として

 もう一度 弱溶剤シリコン塗料を

 塗装していく作業をしていきます。

 

 

作業も 残り少なくなってきましたら 来週も よろしくお願いいたします。

福岡県糸島市 Y様邸 『雨戸塗装など』

2015年10月31日

H27.10.30 (金)の作業内容

 

 

 本日は、まず 雨戸の塗装をしていきました。

 

 雨戸表面の錆びや、汚れなどを

 サンドペーパーにて磨き均していく

 『ケレン』の作業をしてから

 

 

 

 

 

 

 

 錆び止め塗料にて『下塗り』

 を全ての雨戸にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『下塗り』が完全に乾燥しましたら こちらの弱溶剤シリコン塗料にて

 まずは1回目の塗装 『中塗り』をしていき、

 

 『中塗り』が完全に乾燥しましたら『上塗り』として

 もう一度全体に 弱溶剤シリコン塗料を塗装して

雨戸塗装は完了しました。

 

 

 

 他に 破風板や、雨樋の『中塗り』として

 1回目の弱溶剤シリコン塗料の塗装を

 していきました。

 

 明日は この作業の続きから

 進めさせていただきます。

福岡県糸島市 Y様邸 『屋根☆外壁上塗りなど』

2015年10月29日

H27.10.29(木)の作業内容

 

  

 昨日 ガイナ塗料にて『中塗り』をしましたコロニアル屋根に

『縁切り』の作業として タスペーサーという ポリカーボネート製の

ものを コロニアル瓦1枚1枚の重なり部分に差し込んでいきます。

 

 

そのことにより 経年によりコロニアル瓦が反り返って隙間のなくなってしまった

重なり部分に2~4ミリの隙間を作り、確保して 侵入します雨水の逃げ道を作り建物を守ります。

 

 その後 2階の屋根のガイナ塗料による 『上塗り』をしていき完成しました。

 

 

外壁のガイナ塗料による『上塗り』も本日完了し、

 

 

仕上がった軒天井が汚れないようにしていました『養生』を撤去しました。

 

まっすぐしっかりと専用のテープを貼っていましたので

軒天井と外壁の取り合い部分の仕上がりが まっすぐ美しいものとなっています。

 

 

明日も よろしくお願いいたします。

福岡県糸島市 Y様邸 『屋根☆外壁中塗りなど』

2015年10月29日

H27.10.28(水)の作業内容

 

 

 

 

 本日は、屋根と、外壁の『中塗り』として

 ↑こちらの省エネ塗料GAINAガイナ

      (↑↑クリックで

 ガイナの詳しい説明 弊社ホームページ)

 全体にまずは1回目の塗装をしていきます。

 

 

 

 

しっかりと既定の水量を加え 既定の時間撹拌していきます。

 

 

 

 

 

 まずは、外壁全体に

 1回目のGAINA塗装『中塗り』をしていき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  屋根のお色のGAINA塗料にて

  同じように 既定の水量を加え 

  既定の時間撹拌し、屋根全体に

  1回目のガイナ塗装『中塗り』を

  施していきました。

 

 

 

 

軒天井は 本日『上塗り』をしていき完成です。

 

明日も よろしくお願いいたします。

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付