スタッフブログ
福岡市中央区マンション鉄骨階段塗装①
H26.7.21(月)
本日の作業は、二手に分かれて作業をいたしました。
まずは、鉄骨階段の塗装をする箇所
全体の『ケレン』をして、
錆びや、汚れを全て磨き落として、
掃除をして 塗装ができる状態に
していきます。
それから、塗装する箇所全てに
『下塗り』として
錆び止め塗装をしていきました。
梅雨明けしましたので 暑い中ではありますが、
作業がスムーズに進められそうです。
本日は、『中塗り』の作業をさせて頂いています。
ご入居の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、 何卒 よろしくお願いいたします。
福岡県大野城市 S様邸 屋根塗装 『屋根上塗りなど仕上げ』
H26.7.21(月)
美容院の木製扉の塗装が午前中に
完了いたしましたので
午後からは、こちらのお宅の
残りの作業。
1階屋根の『上塗り』塗装の仕上げに
お伺いし、作業を全て完了させることが
できました。
施工中は、大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。足場撤去の作業が残っていますが
最後まで よろしくお願いいたします。
糸島市 美容院 木製扉塗り替え②
H26.7.21(月)
前日のつづきの作業。クリア仕上げをしていきました。
まずは、クリア1回塗り↑↑
1回目のクリア塗装が完全に乾燥しましたら2回目クリア塗装↑↑完成☆★
施工前↑ 完成をアップで撮ってみました↑
この度は、ご依頼くださいまして 誠にありがとうございました!!
糸島市 美容院 木製扉塗り替え①
H26.7.20(日)
本日は、糸島市の美容院さんにご依頼を頂いておりました
出入り口の木製の扉の塗り替えをさせて頂きました。
←着手前。
こちらの木製の扉の
古い塗装 ステイン
(木に染み込み、木を保護する
タイプの塗料に、クリア仕上げ
されたもの)
を、一度 専用の木にやさしい
材料で浮かせて、木の中から
染み込んだ古い塗料を一度
全て取り出し、木そのものの
状態に戻していきます。
木のシミや汚れも一緒に
洗い流していきます。
表面をサンドペーパーで磨き、滑らかに均していきます。
この状態から、新しくステイン塗装をしていきます。
ネオステインという塗料で、
塗装をしていきます。
カビを防ぎ、木の呼吸を
妨げず、木の性質を健全に
守る塗料です。
と、ネオステインを1度全体に塗装し、完全に乾燥してから
もう一度全体に塗装していきました。
明日は、ネオステインの右側に並べてあります仕上げの保護材クリア塗料
(わかりやすく言うとニスのようなもの)を2度全体に塗って仕上げていきます。
明日も よろしくお願いいたします。
福岡県大野城市 S様邸 屋根塗装 『屋根上塗りなど』
H26.7.19(土)
まずは、軒天上の
『下塗り』をシーラーでして、
乾燥を確認してから
『中塗り』を軒天上全体に、
『中塗り』の完全な乾燥を確認して
『上塗り』をして、建物全体の軒天井の塗装を完成させていきました。
それから、前日『中塗り』を仕上げました
2階の屋根全体の『上塗り』をして、
2階屋根の塗装を完成させて、
1階の屋根の 『中塗り』をして、もちろん足場の足の下もしっかりと塗っていき、
1階屋根の『上塗り』は、お休み明けに仕上げていきます。
破風板も、『中塗り』・『上塗り』と
全体を塗装して、仕上げていきました。
作業も残り少しです。
最後まで、張り切って作業をさせて頂きます。
福岡県大野城市 S様邸 屋根塗装 『屋根中塗りなど』
H26.7.18(金)
本日は、昨日『下塗り』を
しました屋根と、屋根鋼板部分に
『中塗り』として、1回目の
←水性ヤネフレッシュ塗料(シリコン塗料)
を塗装していきました。
この塗料の特徴は、
- 優れた隠ぺい性
下地の透けがありません。 - 超耐久性
強靱な塗膜は、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性を示します。 - 防かび、防藻性
優れた防かび・防藻性を発揮します。
- 優れた密着性
旧塗膜・素地に対して優れた浸透性を示し 、優 れた密着性を発揮します。 - 安全性
水性のため引火性がなく、安全であり、作業性の向上に役立ちます。 - というものです。
2階屋根の『中塗り』が完了しました。1階屋根部分の『中塗り』は、
明日着手していきます。
破風板も、全体に『中塗り』をしていきました。
もう、梅雨明けのようですね??
明日も よろしくお願いいたします。
福岡県大野城市 S様邸 屋根塗装 『屋根下塗りなど』
H26.7.17(木)の作業内容
本日は、お天気も回復し
作業を張り切って再開いたしました
屋根鋼板部分の錆びを磨き取り、
表面を均す『ケレン』の作業をして、
そのすべてに『下塗り』として錆び止め塗料を塗装していきました。
そして、屋根全体にも
『下塗り』をしていきました。
1階屋根には、足場構造上 足場のの足が
乗っていますので、一つずつ上げて
その下も しっかり『下塗り』を
していきます。
屋根の『下塗り』に使用しましたのは、
←こちらの屋根専用下塗り材
水性ヤネフレッシュシーラーです。
コロニアル瓦の状態を健全にし、
『中塗り』『上塗り』塗料と、瓦自体を
確実に密着させる働きのある塗料です。
木製の破風板も、先日『ケレン』はしていきましたので
本日は、木部専用の下塗り材で『下塗り』をしていきました。
本日の作業は、ここまでです。
工事期間中、よろしくお願いいたします。