強い日差しなどの環境でも長い耐久性を発揮してくれる塗料です。
太陽の光と熱を反射してくれる性能を持ったハイグレードな塗料です。
エアコンの温度を下げるという事をしなくても快適な室内温度が期待できます。
節電・節約にもつながる塗料です。
サーモアイSiは環境や施工にもよりますが15年〜20年程度の耐用年数を見込めます。
『中塗り』を終えましたコロニアル瓦屋根へ 『縁切り』の作業を行っていきました。
タスペーサー01とは 屋根塗装の救世主と言えます!
バネ性能が向上し、コロニアル瓦の重なり部分へ挿入設置することにより
コロニアル瓦重なり部分へ 雨水の逃げ道として2~4mmほどの通気性の良い
逃げ道を確保することが可能になりました。
60~80kgの荷重を掛けても破損しにくいというポリカーボネート製で、
屋根材を守ってくれます。。
さらに溶剤にも強い素材という事で 溶剤系の塗料を設置後に塗装しても安心です。
という事で 他紙ぺーサーを設置することで 『縁切り』作業を
確実なものにし、雨漏りを防ぎ 建物を守ります重要な作業です。
縁切り後に 屋根全体へもう一度 セミフロンスーパールーフⅡ遮熱を
大屋根 下屋根へ塗装をして 屋根の塗装を仕上げていきました。
今回屋根塗装に使用しております『セミフロンスーパールーフⅡ遮熱』の特徴は、
紫外線や雨・風、塩害など比較的過酷な気候条件にも強い
という大きなメリットがあります。
長期間にわたり建築物の美観を保ってくれることで、
メンテナンス回数を確実に減らすことができ、結果的に建物を守るための
トータルコストの削減に貢献してくれます。
塗膜の劣化の原因の一因と言えます紫外線に 負けない、
結合の強い塗料樹脂で設計され、長期間の光沢維持を実現します。
親水性塗膜ですので、空気中の塵や埃、排気ガスなどによる
雨筋汚れが発生しにくく、長期に美観が保たれます。
防藻試験や防カビ試験をしており、
塗膜に藻やカビが生えることがなく、優れた防藻・防カビ性能を発揮してくれます。
耐候性とフレキシブル性のバランスがとれた最高の保護膜です。
柔軟でしなやか、強靭な塗膜により、ひび割れしにくいという事も
美しさを長もちさせることができる要因です。
夏期の省エネへの貢献してくれる遮熱塗料であり、
耐候性・遮熱性に優れたシステムを採用して おり気象条件・塗装色にもよりますが、
10~20℃ 程度、表面温度を抑制し、熱劣化を抑制致します。
という特徴の塗料です。
しかも 今回お色も白色という事で 遮熱性は濃いお色に比べても
高くなると考えられますので 夏の屋根下のお部屋は塗装前の夏に比べ
かなり省エネで快適に過ごすことができると期待でします。
そして 帯板部分の塗装や
各付帯部分の塗装を『中塗り』・乾燥『上塗り』と2回塗装を
ファインSI塗料にて2回塗装を行い 仕上げていきました。
外壁の濃いめのお色と アクセントの白色の付帯部分のお色
屋根のお色で メリハリの効いたお色合いです。
雨戸も 錆び止め塗装から ファインSIによる『中塗り』・『上塗り』と
塗装を行っていきました。
全ての養生を撤去し、掃除やチェックの作業を行い作業も最終段階です。
最後まで よろしくお願いいたします。
昨日『中塗り』を行っていきました外壁全体へ
『上塗り』として もう一度ムラなく 刷毛とローラーを使い
ファインパーフェクトトップを塗装していきました。
2色のお色と帯板部分
しっかりと塗膜に厚みを付け塗料の特徴効果を最大限に活かしてもらえるように
塗装をしていきました。
柔軟性や艶も増し 養生を撤去して 全貌を見ることができるのが楽しみです。
軒樋の中塗り塗装
破風板の中塗り塗装も行っていきました。
このような感じです。
屋根へは、『中塗り』としてセミフロンスーパールーフⅡ遮熱の1回目塗装を
行っていきました。
次回もよろしくお願いいたします。
二日間をかけて 外壁の『中塗り』を仕上げていきました。
前回 マスチック工法にて外壁塗装の『下塗り』を行っていき、
本日『中塗り』としてファインパーフェクトトップという塗料の
1回目塗装を行っていきました。
刷毛とローラーを使用して ムラ、忘れ、透けのないように しっかりと塗装します。
ラジカル制御技術という技術を採用した塗料で
紫外線に強い強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ってくれます。
今回使用しております下塗り材との組み合わせで使用することで美しいつやが得られます。
塗膜の肉厚感によって下地(モルタル壁)に対して
安心感のある塗膜を形成してくれます。
また、 親水化技術によって、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。
防藻・防かび機能で、いや~な 藻やかびの発生を抑制します。
という特徴の塗料を色分けして塗装をしていきます。
天井も一部外壁と同じ素材部分は一緒に塗装します。
『中塗り』が完成いたしました。
次は『上塗り』として もう一度ファインパーフェクトトップを全体へ塗装します。
よろしくお願いいたします。
窓サッシや 昨日錆止め塗装を行った鉄製部分等 外壁塗装の塗料が付着しては
困る部分へ 専用のテープやビニールで覆う『養生』を行って
⇩こちらの塗料で 外壁を塗装していきます。
まずは 『下塗り』をパーフェクトフィーラーを厚塗り マスチック工法にて
外壁全体へ粘度高く適正量の水をしっかりと攪拌し 塗装していきます。
外壁『下塗り』塗料の厚塗りマスチック工法には
ヘチマのようにポコポコとした穴のある厚塗りの専用のローラーを使用します。
このポコポコにしっかりと下塗り塗料を含ませて
外壁に粘度の高い塗料を波模様に整えながら塗っていきます。
粘度の高い柔軟性のある塗膜を厚塗りしておりますので
補修あとも目立ちませんし、 モルタル壁の性質であります
ヒビが入りやすい という特徴にも 塗膜が追従してくれます。
しっかりと隅々にパーフェクトフィーラーを塗装しております。
厚塗りの波模様で整えました『下塗り』が完成しましたら
養生の際に養生テープの上にさらに厚塗りの下塗りのためにマスキングテープを
貼っておりましたので そのマスキングテープだけ撤去します。
『この捨てテープ』を貼るという工法で 凹凸のある下塗りの外側1~2ミリ外側へ
仕上りの塗膜ラインが出てきますので 仕上がりラインが凹凸ではなく
まっすぐに仕上がりますので 小さなことではありますが サッシや付帯部分と
外壁の取り合いラインがまっすぐメリハリのあるものになります。
そして 屋根全体の『下塗り』を行っていきました。
屋根鋼板には 錆止め塗料を塗装しておりますが その部分を含め全体に
セミフロンバインダーSIⅡという下塗り材を大屋根・下屋根へムラなく塗装します。
屋根屠蘇う使用塗料です。
全体への『下塗り』が完成しました。
明日も よろしくお願いいたします。
軒天井の抑え金具の錆止め塗装は昨日塗装をしていきました。
本日は軒天井の全面 ボード面の下塗りをカチオンシーラーにて行っていきます。
カチオンシーラー塗装前は 表面の様子は肌質にムラになっていますので
カチオンシーラーをしっかり浸透させるようにムラなく塗装をして
表面の肌質を整え 後に塗装する塗料が確実に密着させるという事はもちろん
後に塗装する塗料がボード素地に吸い込まれたり 吸い込まれない箇所ができ
見た目にムラができないように 肌質を整えていきます。
しっかりと 浸透させるようにカチオンシーラーを塗装しましたら
確実な乾燥を確認して(こちらの塗料は すぐに浸透乾燥します。)
『中塗り』ケンエースGⅡの1回目塗装
入角など ローラーでは塗装がしにくい箇所へは 刷毛で塗装し、
刷毛目 ローラー目がでないようしっかり目視しながら
全体へムラなく塗装します。
やはり 『下塗り』をしっかりと行っておりますので
吸い込みなどにムラがなく 滑らかに塗装できております。
『中塗り』としてのケンエースGⅡの1回目塗装が完了し、確実な乾燥を確認しましたら
2回目のケンエースGⅡのぜんたいへの塗装『上塗り』を行っていきます。
全ての塗装で同じことですが 『中塗り』時と同じように
刷毛で 塗料が入りにくい箇所へしっかりと確実に塗装をしてから
ローラーにて全面を塗装して軒天井塗装を完了させていきました。
こちらの建物の外壁はモルタル壁です。
経年とモルタルの性質から 細かくヒビが多く入っていますので
それらのヒビの補修をしなければなりません。
スムースエポという補修材を使用します。
強い接着力性・耐候性・防水性・遮塩性等に優れた防水補修材です。
こちらを 日々へ充填し 押し込んで表面を均し
すべてのヒビへこのようにしっかりとスムースエポにて補修をしていきました。
この後の塗装の『下塗り』時にモルタル壁の下塗り塗料として適しております
塗料を厚塗りをして 補修跡が分からなくなるようにしていきます。
モルタル外壁のリシン吹き付け塗装という今の状態が
イキイキと外壁の肌質が若々しく生まれ変わることがとても楽しみです。
来週もよろしくお願いいたします。
サーモアイSI の1回目の屋根全体への塗装『中塗り』が完了し、
本日 『縁切り』の作業、タスペーサーの設置をしていきました。
コロニアル瓦の重なり部分へ 雨水の逃げ道を保つため
2~4ミリほどの隙間を確保するため タスペーサーという小さいけれど強固な
ポリカーボネート製の部品を 設置していき 経年で反ってしまった子t路にある瓦など
隙間がなくなってしまいますので 全てのコロニアル瓦の重なりへ
2~4mmの隙間を作っていきました。
そして『上塗り』です。
サーモアイSIの2回目塗装を屋根全体に行って 屋根塗装を仕上げます。
強い日差しなどの環境でも長い耐久性を発揮してくれる塗料です。
太陽の光と熱を反射してくれる性能を持ったハイグレードな塗料です。
エアコンの温度を下げるという事をしなくても快適な室内温度が期待できます。
節電・節約にもつながる塗料です。
サーモアイSiは環境や施工にもよりますが15年〜20年程度の耐用年数を見込めます。
2階の屋根 大屋根の塗装も 1回の屋根 下屋根も全てしっかりと塗装作業を
進めていきます。
やね 足場の足も しっかりと安全性を確認したうえで上げていき、
その下も 周りと同じようにしっかりと塗装して
他の箇所と変わりないように塗装をしております。
↑完成
本日 ご依頼いただきました屋根、破風板に塗装工事が完了しました。
この度は ありがとうございました。
『ケレン』と高圧洗浄で 塗装ができる状態にしておりました
建物全ての鉄製部分に『下塗り』として 鉄製部分専用錆び止め下塗り材
ファインプライマーⅡを塗装していきました。
雨樋自体は塩ビ製ですが 固定しております掴み金具は鉄製ですので
その一つ一つへ しっかりとファインプライマーⅡを塗布していきます。
コロニアル瓦屋根の抑え鋼板などの屋根鉄製部分へも
次のお塗り替えまでの錆の進行を抑えるように しっかりと浸透させながら塗装します。
軒天井のボード1枚1枚の継ぎ目にも 金具にて固定しておりますので
こちらへも1本1本錆を抑える塗装して
もちろん外壁への付帯部分 換気扇フードや 窓上の庇、
ベランダ腰壁の天板など 建物すべての鉄製部分に
ファインプライマーⅡを塗装して 鉄製部分の『下塗り』を行っていきました。
明日も よろしくお願いいたします。