スタッフブログ
鉄骨階段塗装工事 補修・『上塗り』ハイポンダブルガード塗装 東区
下塗りの2回目 ハイポン20ファインHBを塗装していきました
鉄骨階段全体の錆が進み 穴が開いているような錆のひどい箇所への
補修をしていきました。
鉄用の補修材 BAN-ZI AID を使用します。
湿布を貼るように腐食や穴などの補修箇所に貼りつけて補修ができます。
鉄部同等に硬化し、保護してくれて
補修部であっても十分な剛性をもつ修繕・補修用シートです。
紫外線に当てるだけで短時間で硬化し、密着しながら強度を増やしていきます。
ポリエステル樹脂製で、耐候性・耐水性に優れ外部の環境にも適しています。
そして乾燥後に上塗り塗装できます。
鉄部だけでなく木部やプラスチック類といった幅広い材質に対応していて
防水力も抜群です。という特徴を持つすごい補修材です。
補修をいたしましたら 『上塗り』ハイポンダブルガードUを全体に塗装して
仕上げていきます。
ハイポンダブルガードUは、鉄製品を錆びにくく守り、密着性の高い
耐候性機能を併せ持つ塗料です。
すみずみに忘れなく塗膜に厚みを持たせながらしっかりと塗装していきます。
ステップ部分 裏面 手すり 立ち上がり部分 しっかりと塗装して
鉄骨階段の塗装を仕上げていきました。
仕上がりました。
裏面も仕上がりました。
この度はご依頼いただきまして ありがとうございました。
早良区住宅塗装工事☆雨戸塗装 M様邸
雨戸の塗装をしていきました。
昨日『ケレン』として 錆など磨いて 掃き掃除をして
『下塗り』として 錆び止め塗料に雨戸と戸袋す全てを塗装して
後に塗装する塗料を確実に密着させ 錆の発生を抑えます。
全ての雨戸、戸袋に錆び止め塗装をし終えましたら
完全な乾燥を確認して
『中塗り』です。
ファインSIという弱溶剤シリコン塗料を1回目の塗装して
『中塗り』の完全な乾燥を確認しましたら
『上塗り』として もう一度全ての雨戸・戸袋へ
ファインSIを塗装して雨戸の塗装を完成させていきました。
作業も残り少なくなってきましたが よろしくお願いいたします。
早良区住宅塗装工事☆破風板塗装仕上げ、雨戸『ケレン』作業 M様邸
破風板へのキシラデコール塗装2回目『上塗り』を行いました。
1回目のキシラデコール塗料がしっかり浸透した破風板へ
もう一度全体に満遍なく浸透させるように塗装をして 均一な色合いにしていきます。
外壁と軒天井の取り合い部分の木部にも
破風板と同じように キシラデコールを2回塗装して メリハリのある仕上がりに
そして 雨戸の塗装のための『ケレン』錆磨き掃き掃除の作業を
全ての雨戸と戸袋に行っていきました。
戸袋と雨戸が違いタイプの形状ですが 鉄製ですので
それぞれの錆をしっかりと磨きます。
磨いたこのによって粉状に付着します旧劣化塗膜や錆カスなどを
しっかり掃き掃除をして 塗装ができる状態にしていきました。
明日も よろしくお願いいたします。
鉄骨階段塗装工事 『下塗り2回目』ハイポン20ファインHB 東区
ハイポン20ファインHBを全体にムラなく塗装します。
ハイブリッドタイプで塗膜を厚く塗装できるため、
下塗り1回、上塗り1回の2工程にて仕上がります。
技術により高い防食性を発揮します。
地球にやさしい弱溶剤タイプです。
刷毛にて 隅へしっかりとハイポン20ファインHBをまずは塗装します。
角を刷毛で塗装して 全面をローラーで塗装して
全ての塗装箇所へしっかりと仕上げ塗料を密着させるため
ハイポン20ファインHBを塗りこんでいきます。
忘れのないように しっかりと確認をしながら塗装をしていきました。
明日も よろしくお願いいたします。
早良区住宅塗装工事☆破風板、エアコンホースカバーなど塗装 M様邸
エアコンホースのカバーもこの機会に塗装させていただきました。
やはり周りが新しく塗り替えてきれいになりますと
古い部分が目立ってきてしまい気になるものです。
ですので周りとなじませます。
後に塗装する塗料の確実な密着の為シーラー塗装を『下塗り』として行います。
すべてのエアコンホースへ『下塗り』を行いましたたら
外壁塗装に使用しましたパーフェクトトップを使用して
1回目の塗装『中塗り』を行います。
1階の塗装では透けてしまいますので もう一度全てのエアコンホースカバーへ
『上塗り』としてパーフェクトトップを塗装します。
しっかりと塗膜のあつみを着け 透けていることのないように。
外壁から浮くことのないように なじませます。
『上塗り』まで行い 全てのエアコンホースの塗装が完了しましたら
破風板の塗装に入ります。
木製の破風板の木のささくれをしっかり磨き表面を均します。
高圧洗浄後にも『ケレン』作業は行っておりますが
均一な塗装の仕上がりの為 再度『ケレン』を行い
キシラデコールという木部専用の
木材の風合いを残しながら着色し、防藻・防腐作業を持ち
木の性質を妨げない塗料を使用していきます。
本日は 全ての破風板部分へキシラデコールの1回目の塗装を行いました。
来週も よろしくお願いいたします。
鉄骨階段塗装工事 『下塗り』錆び止め塗装作業 東区
塗装作業に入ります。
こちらが 錆の進んだ鉄骨階段に塗装する塗料です。
錆ている部分に重点的にハイポンサビスタをしっかり錆に
浸透するように滲み込ませ塗装します。
鉄骨階段表面の素地調整において、
錆を磨いても完全に除去しきれない部位や錆やすいと思われる部位へしっかり塗装して
防錆性を向上します。そしてその部位へ防腐効果を発揮します。
優れた付着性を持ち、錆面に対する付着性が良く、深く浸透して固着します。速く優れた乾燥性を持ち、条件によりその日に次工程に移ることができます。
という特徴のある下塗り材です。
階段の裏側など錆のある箇所も錆の部分を重点的に
しっかりと浸透させるように塗装をします。
錆の深い層までしっかりと滲み込み 速乾性により早く乾燥して
浸透したハイポンサビスタが錆のこれ以上の進行を防いでくれます。
錆に悩まされる箇所へ とても頼もしい塗料となります。
明日もよろしくお願いいたします。
早良区住宅塗装工事☆外壁塗装『上塗り』 M様邸
パーフェクトトップの2回目塗装
『上塗り』を全体に行っていきました。
内容は、『中塗り』と全く同じになりますが
サッシ周りや入角、エアコンホース周り等ローラーで塗装がしにくい箇所を
刷毛で塗装して
全体をローラーにて『中塗り』の塗膜へ塗装をして
より 塗膜に厚みを持たせて 耐久性や塗膜の性能、美観の面からも
より確実なものにしていきます。
全体のパーフェクトトップの『上塗り』を完成させましたら
今後の作業に影響のない養生を撤去していきました。
まだ 塗装をする箇所がありますので
床面や基礎部分等の養生は残った状態ではあります。
明日もよろしくお願いいたします。