スタッフブログ

住宅外壁屋根塗り替え工事 旧シーリング撤去 東区H様邸

2020年3月12日

住宅塗り替え工事 本日は 旧シーリングの撤去作業をしていきました。

 

本日の作業内容です👇

 

 

 

↑これらの道具を使って 旧シーリングを

外壁材と外壁材の継ぎ目であります目地に

残りのないように全て丁寧に撤去していきます。

 

 

 

 

 

機械で残りなく撤去していきますが 密着の強さの違いなどで 残ってしまう場合は

カッターとラジオペンチで細かいものまで しっかり取り除いていきます。

 

昨日 屋根の洗浄と 外壁の洗浄をいたしました。

下の動画は 昨日行いました外壁の高圧洗浄の様子と 本日行いました

旧シーリング撤去の様子でお作りしております。

 

よろしければ ご覧ください。

 

 

 

動画制作2作目はいかがでしょうか??

不慣れですが 温かくご覧いただけますとありがたいです。

 

 

 

旧シーリング撤去が終わりましたら 足場上や 敷地内に撤去ゴミが散らかっていないか

掃き掃除をしまして 本日の作業を終了いたしました。

 

 

 

足場には、玄関に向けて

防犯用のLEDライトを設置しております。

 

では、明日も よろしくお願いいたします。

 

 

初めて 仕事の動画作ってみたー💦

江藤 友子さんの投稿 2020年3月12日木曜日

 

 

 

住宅塗替え工事 高圧洗浄などの作業 東区H様邸

2020年3月12日

福岡市住宅の塗替え作業。

本日は 屋根(金属製折版屋根)の『ケレン』として

サンドペーパーにて 全体を磨く作業と

その後 高圧洗浄を まずは屋根に

屋根の洗浄をして

屋根の 『ケレン』をしましたあとの 粉塵や

もともとの 経年によります砂埃などを

きれいに洗い流して行きました。

 

 凹凸に合わせて しっかりと忘れのないように

磨いていきます。

 

錆を磨き均すとともに

旧塗膜の浮いてきている部分を削り撤去したり

洗うだけでは取れにくい積もった砂埃なども

洗い流しやすいように全体を磨いていきます。

 

屋根上に設置されておりますアンテナの支柱もサビておりましたので

この機会に 一緒に錆を予防しようと思いますので『ケレン』をしていきました。

 

屋根以外にも 外壁のコケや 砂埃があつまりやすいような箇所の汚れを

あらかじめ 磨き浮かせて

『高圧洗浄』とは言いましても 汚れをすべてなくすために

最強に高圧のお水をぶつけ 削り流すのではなく

 

優しめの高圧のお水で(対象のものの表面が影響を受けないほどのいい感じの強さで)

きれいに洗浄できますよう 下磨き。

塗装をするために 細かい傷を敢えて入れることで(触った感じでは滑らかに感じます)

塗料の引っ掛かりをよくして『下塗り』もしますが

さらに密着を確実にします『目荒らし』という方法としても

しっかりと磨いていきます。

 

それから いよいよ高圧洗浄機によります『洗浄』です。

 

 

屋根全体をしっかりと洗い流し、屋根の周りに生えやすいコケも残りなく洗い流し、

軒樋の内側もつまりのないように洗っていきます。

 

 

 

屋根部分が完全に洗浄できましたら外壁の方に降りてきまして

外壁全体を コケや 砂埃 旧塗膜が劣化して粉上に付着した状態のもの

様々な汚れを すべて 外壁材を傷めない強さの圧力に設置した水で

洗い流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

個の高圧洗浄の様子は 明日のブログに動画でも載せる予定です。

宜しくお願いいたします。

 

 

この機会に お掃除が難しい 玄関前タイルや 塀も洗浄しております♪

たてものがきれいになると 今は気にならないチョットした汚れも

気になりますもんね✨

 

では、明日からの作業もよろしくお願いします。

 

 

住宅外壁屋根塗装 東区H様邸

2020年3月10日

 

住宅の外壁と屋根の塗替えのご依頼をいただきました。

福岡市東区のK様

この度は ありがとうございます。

 

初めましての前に 弊社のホームページをしっかりと

ご覧くださいまして 光栄です。

 

弊社を信頼くださいまして

ご依頼をしてくださいました そのお気持ちを大事に受け止めさせていただき

工事をさせていただきます。

 

工事期間中 お騒がせいたしますが

何卒 よろしくお願いいたします。

 

 

 

お見積書を作成する前の段階で

建物の現状の診断をさせていただいております。

 

 

 

 

 

 

外壁内の湿度を測ったり

 

 

 

シーリングの深さや弾力を測り しっかりと役目を果たしている状態か確認したり

 

 

外壁材の劣化具合を見たり       水切りから外壁材の隙間を測ったり

外壁材の厚みや外壁材の設置の工法を見たりそのことにより

 

打診音検査で 外壁材の基盤異常がないか や

サーモカメラにて 雨漏りなどを起こしていないかなど

様々なテストをして どのような対処が必要か確認の上

ご提案をさせていただきます。

 

 

そして 詳しく 診断書報告書をお作りしてお渡ししております。

 

お打ち合わせにご納得いただき、ご安心くださいましたら ご契約となります。

 

ご依頼 誠にありがとうございます。

 

本日は、足場の設置をさせていただきました。

 

 

 

音がする作業な一日でしたが お客様とご近所の皆様のご理解に

感謝いたします。

 

明日は、高圧洗浄をしていきます。

建物の汚れをすべて洗い流していきます。

 

明日も よろしくお願いいたします。

木製テーブル塗装 カフェテーブル塗装⑤

2020年3月10日

木造カフェテーブル塗装 本日いよいよ仕上げです。

 

 

昨日 乾燥しきれなかったので 本日 仕上げの最後の塗装

『上塗り』をすべてのカフェテーブルの脚に施していきました。

 

 

完全な乾燥は明日のなるかとは思いますが

この度は カフェテーブルの塗装のご依頼をありがとうございました。

 

この後 こちらのご依頼をくださいました工場さんが

組み立てて 出荷してくださることになります。

 

アイランドシティでカフェに行くことがあったら

テーブルがきになります~✨

木製テーブル塗装 カフェテーブル塗装④

2020年3月9日

 

 

木製カフェテーブルの脚塗装です。

昨日 『下塗り』として 錆び止め塗装まで致しました。

 

本日 『中塗り』として

仕上げの弱溶剤シリコン塗料の1回目をしていきました。

 

 

全て台のテーブル分の脚の『中塗り』をしていきました。

 

全ての乾燥を確認しましたが

室内での 作業であるうえに

本日は雨天のため湿度も高く

乾燥してくれませんでしたので

一晩おいてしっかり乾燥してもらうことにしました。

 

仕上げの『上塗り』としての

仕上げ塗料による2回目塗装は 明日行います。

 

後 1日の作業になります。

宜しくお願いいたします。

木製テーブル塗装 カフェテーブル塗装③

2020年3月7日

木製カフェテーブルの天板塗装作業も今日で完成します。

 

 

 

昨日の続きから

まずは、16枚全てに

仕上げの艶消しクリア塗装の1回目を

吹き付けていきました。

 

 

 

 

 

そして しっかり乾燥を確認して全てに2回目のクリア塗装を吹き付けで行って

クリア塗装も厚みを増して 強度耐久性を増していきます。

 

 

 

全てのテーブル天板の塗装が完成いたしました✨

 

そして テーブルの脚の塗装作業に入っていきました。

 

工場で作られており 若干鉄製の脚の表面にオイルが付着しております。

このままでは 塗料がはじいてしまい 塗装ができませんので

それを全てシンナーで 残りのないようにふき取っていきます。

 

 

 

オイルをふき取り

サンドペーパーで磨き、

表面を均す意味と

オイルを完全に取り除く意味と

細かい滑らかな傷が

サンドペーパーによってつくことで

塗料が確実に密着させる『目荒らし』

という意味で

しっかり全ての塗装部分を磨きます。

 

 

 

 

 

 

 

そして 専用の『下塗り』材錆び止め塗料と

弱溶剤シリコン塗料にて塗装していきます。

 

 

『下塗り』として1回目塗装 サビ止めをしていきました。

 

錆び止め塗装まで16台分完了いたしました。

 

後は、『中塗り』『上塗り』と塗装をしていきます。

 

後1日の作業となると思います。宜しくお願いいたします。

 

2020年3月7日

 

 

 

アパート防水工事など  Oコーポ

2020年3月7日

 

アパート通路や、ベランダの防水施工を行っていきました。

 

建物の外壁塗装などの塗装工事は全て完了し 残すは防水工事です。

 

 

玄関側の通路とベランダの防水をしていきます。

 

 

まずは、どちらの施工も 余分に盛り上がった既存のコンクリートなどを

均したり 掃き掃除をして施工ができる表面の状態にしていきます。

 

 

 

立ち上がりや周りの縁から 『下塗り』として 密着を確実にするための

シーラー塗布をしていきました。

 

 

そしてその部分にウレタン防水材を塗布していきます。

 

 

しっかり乾燥しましたら 内側も ゴミなどのないようにしっかり掃き掃除を

もう一度していき、

全体に専用の強力なノリを塗り詰めて

 

 

シート防水材をしっかり浮きのないように敷いて張り付け

周りのウレタン防水にかぶせて重なり部分にムラなく隙間なく

シーリングを打ち 水分の滲み込みを防ぎます。

 

 

防水効果はもちろん すベり止め効果もあり 安全な足元になりました。

 

 

新たに べらんなに隔て板も入り

全てのご依頼いただきました作業が完了いたしました。

 

この度は ご依頼ありがとうございました。

 

2020年3月7日

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付