スタッフブログ
福岡県那珂川市 O様邸 『外壁中塗り』
2017年4月25日(火)の作業内容
昨日 『下塗り』をしていきました軒天井に 本日はまず『中塗り』をしていき、
『中塗り』が完全に乾燥しましたら 『上塗り』として もう一度全体を
塗装していき、 軒天井の塗装を完成させていきました。
昨日の続きの外壁の下塗り作業に入り
外壁の『下塗り』がすべて完了し、
完全な乾燥を確認して
←こちらの
パーフェクトトップ という
塗料にて
『中塗り』『上塗り』をしていきます。
まずは、『中塗り』として パーフェクトトップを全体に塗装していきました。
明日は、お天気が崩れるようですので 作業はお休みにさせていただき、
次回は 木曜日 よろしくお願いいたします。
福岡県那珂川市 O様邸 『補修・軒天井塗装など』
2017年4月24日(月)の作業内容
雨どいを交換するため 樋屋さんに古い雨どいを撤去してもらいましたので
旧雨どいが設置されていたビス穴が外壁に開いていますので
穴埋め補修をしていきました。
外壁の細かいヒビも見つけては 補修し 塗装のできる状態にしていきました。
もちろん 基礎に入っていましたヒビも補修させていただきました。
外壁や、軒天井を塗装するために エアコンホースや窓など
塗料がついてはいけない箇所へ専用のビニールとテープで覆う養生をしていきます。
養生が完了しましたら 軒天井の『下塗り』をいしていきました。
軒天井の『下塗り』完了後 外壁の『下塗り』の作業にも入っていきました。
よろしくお願いいたします。
福岡市 博多区 T商事様事務所『事務室タイルカーペット貼』
2017年4月22日(土)の作業内容
本日は、お世話になっておりますT様の事務所の事務室のタイルカーペット貼です。
デスクや、棚などを移動してからの作業だから
本日の作業完了時刻は何時になるか分からないな~
と 覚悟してお伺いしましたら
なんと きれいにデスクなどを移動してお頂いており
すぐにタイルカーペットを貼る作業ができる状態にしてくださっていました。
前日の業務終了後などに
皆様で 移動の作業をしていただいていたのだと思うと
胸が熱くなる思いでした。
ありがとうございました。
早速 タイルカーペットを運び込み 貼る作業を進めていきました。
考えていた時間より ずいぶん早く
順調に作業を進めさせていただくことができました。
本日も 誠にありがとうございました。
福岡県那珂川市 O様邸 『鉄部『ケレン☆塗装』
2017年4月21日(金)の作業内容
昨日は、高圧洗浄を完了させ、本日は、鉄部分まずは、窓格子の作業。
錆を磨き均す『ケレン』をしてから
錆を根こそぎ封じ込む サビキラーPRO にて 『下塗り』をし、
錆を強力にカット!! (↑↑クリックしてみてください!)
窓格子のすべての面に たっぷり厚めの塗膜で 錆をSTOPさせていきます!
完全に乾燥しましたら 弱溶剤シリコンの塗料にて『中塗り』をして、
『中塗り』が完全に乾燥しましたら 『上塗り』として、もう一度 塗装をしていき
窓格子の塗装を仕上げました。
次に 鉄製の雨戸をしっかり磨き 『ケレン』 錆を磨き均し 乾いた布にて
拭き掃除をしてから サビキラーPRO にて『下塗り』をしていくまでの作業を
本日はさせていただきました。
福岡市城南区 Sマンション屋上防水工事⑦
2017年4月16日(日)の作業内容
福岡市城南区 Sマンション屋上防水工事⑥
2017年4月15日(土)の作業内容
ビスの頭も 油断できません。
それぞれにしっかりと シーリングで埋めていきました。
この日の作業は、ここまでです。
これで 仕上げ作業に入れるすべての準備が整いました。
福岡市城南区 Sマンション屋上防水工事⑤
2014年4月14日(金)の作業内容
屋上にありますパイプの架台へは、ウレタン塗膜防水 を施していきました。
立ち上がり部分に
防水シートを抑える
アングルを取り付けていき、