スタッフブログ

住宅塗り替え工事⑨ 屋根「縁切り」タスペーサー設置☆屋根塗装☆養生撤去など 城南区I様邸

2024年10月1日

「下塗り」を完成させておりますコロニアル瓦の屋根へ 「縁切り」の作業を

全体へ行っていきました。

コロニアル瓦が経年で反ってしまい

重なりに隙間がなくなってしまったところや 下塗り塗料でくっついてしまった隙間を

離し、2~4ミリの雨水の逃げ道を確保するため

タスペーサーを重なりの隙間に挟み込みます。

↑ 隙間がない状態のコロニアル瓦の重なり部分

タスペーサーを挟み込みます。

半永久的に劣化しない ポリカーボネート製の強い部材です。

これで重なり部分に雨水の逃げ道を確保することができております。

雨漏りなどから 建物を守る小さな力持ちです。

縁切りが完了しましたら コロニアル瓦全体へ「中塗り」をむらなく行っていきます。

大屋根 下屋根ともに ムラ 忘れの無いようにしっかりと塗装して

乾燥を待つ間に 外壁塗装のためにしておりました養生を撤去していき、

ベランダなどの養生も撤去して 清掃作業やチェック作業もしていき、

完全な乾燥を確認して 屋根の「上塗り」を行っていきました。

大屋根 下屋根ともに 塗膜に厚みを付けるように むらなく屋根塗料を

塗装していきました。

屋根塗装に使用しております塗料は

セミフロンスーパールーフⅡです。

 

耐候性・耐汚染性に優れた塗料で、

超高耐候性能を持ち合わせておりますので、メンテナンスにかかるコストパフォーマンス

に優れています。無機質な主成分のため、難燃性に優れています。
耐酸、耐アルカリ性、耐屈曲性、耐クラック性に優れているので 屋根瓦を守ります。

という特徴のある頼れる塗料です。

 

次回も よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅塗り替え工事⑧ 屋根「下塗り」☆ 付帯部塗装「中塗り」 城南区I様邸

2024年9月30日

 

 

本日もお天気が良く 作業が大変はかどりました。

本日は 外壁塗装前に「下塗り」として 鉄製部分には錆止め塗装を行っておりますので

外壁塗装のためにしていた養生を撤去して 鉄製部分やその他付帯部の「中塗り」を

行っていきました。

換気扇フード

破風板

軒樋や 竪樋など すべての付帯部を「中塗り」し

しっかりとした乾燥を確認して 「上塗り」の作業として 2度目の付帯部の仕上げ塗料による塗装に入っていけました。

屋根の「下塗り」も行っていきました。

セミフロンルーフバインダーにて 大屋根・下屋根全体に

しっかりとムラなく下塗り塗料を浸透させ、

コロニアル瓦の表面の質感を整えて保護力、後に塗装する仕上げ塗料の確実な密着性を

上げていきました。

明日もよろしくお願いいたします。

 

住宅塗り替え工事⑦ 外壁上塗り 城南区I様邸

2024年9月28日

本日は 外壁塗装の「上塗り」を行って 外壁塗装を仕上げていきました。

昨日 特徴をお伝えしました

セミフロンアクアにて2日目の塗装を行っていきました。

刷毛で ローラーでは塗料が入りにくい箇所へしっかり塗装をして

ローラーで 全体にむらなく 刷毛目、ローラー目の出ないように

塗装しております。

外壁全体の塗装を完成させていきました。

塀の「下塗り」もシーラーにて行いました。

次回も よろしくお願いいたします。

 

住宅塗り替え工事⑥外壁中塗り 城南区I様邸

2024年9月27日

本日は、「下塗り」の続きをして 下塗りを仕上げ、

「中塗り」を行っていきました。

中塗り、上塗りで塗装をします塗料は

セミフロンアクアです。

 

優れた耐候性を持ち長期に渡って建物を保護します。

塗膜の表面は親水性技術によって低汚染性を持ちます。

藻やカビの発生を抑え、長期物の美観を維持します。

明日は、「中塗り」の続きから「上塗り」を行っていきます。

明日もよろしくお願いします。

 

 

住宅塗り替え工事⑤外壁下塗り 厚塗り塗装 城南区I様邸

2024年9月26日

 

本日は 外壁の「下塗り」を行っていきました。

セミフロンフィーラーという外壁専用の下塗り塗料で塗装します。

今回は こちらの塗料を厚塗りしていきます。

塗装前は ↑モルタル壁に ぷつぷつと塗料を吹き付けたような

新築時によくある塗装で保護性はないものです。

今回 専用のローラーを使い このように模様を整えながら

塗料に厚みを付けて モルタルの性質でもあります ひびが入りやすい

というところを 建物に追従する 弾力のある塗料でカバーします。

今回も 写真が横向きですいません。

上が厚塗り後で 下が塗装前です。

明日もよろしくお願いいたします。

住宅塗り替え工事④軒天井 塗装仕上げ 城南区I様邸 編集

2024年9月25日

 

昨日 「下塗り」まで行いました軒天井を 本日仕上げていきます。

ケンエースにて すべての軒天井をまずは1回目塗装を行って

2階の軒天井や ベランダの天井、1階の軒天井や 物干し場の天井や

玄関前の天井への ケンエースの1回目塗装を行い

しっかりとした乾燥を確認しましたら

同じようにケンエースの2回目塗装を行い

軒天井の塗装を仕上げていきました。

明日も よろしくお願いいたします。

住宅塗り替え工事③ 養生  軒天井下塗り 城南区I様邸

2024年9月24日

本日は 「養生」を行っていきました。

 

塗装をしない箇所が

塗料で汚れないように 専用のビニールと テープで覆っていきます。

また、塗装をする箇所でも 違う塗料が付着してしまうと 密着が悪くなったり

美観的にも悪くなりますので 始めに外壁を塗装するので

外壁塗料が付着しては困る箇所を覆っていきました。

屋根も塗装しますが 外壁を塗装する塗料との種類が違いますので

外壁塗料が屋根については 困りますから 外壁塗料が屋根瓦に付着しないように

養生しております。

お客様はもちろん  工事をするということで 私たちも頻繁に通る箇所は

このように しっかりと厚みのある養生ビニールを使用して 養生しております。

何度も歩くことで ビニール破れてしまい 気づかずに塗料で

タイルを汚してしまうことを防ぎます。

玄関前も お客様が通られますし、来客の方や

そして私たちも頻繁に通らせていただきます。

そのため 滑りにくく破れにくいビニールで つまずかないように

としわ等に気を付けて養生しております。

お足元が悪くなりますが お気を付けくださいますよう よろしくお願いいたします。

建物すべての サッシ回りや 換気扇

塗装をしない箇所の養生もしっかりと行います。

今回 外壁はモルタル壁です。

塗膜を厚塗りいたしますので そのための養生

「捨てテープ」を貼っていきます。

「下塗り」塗料を厚塗り(マスチック工法)いたしましたら

この捨てテープは すべて撤去します。

本日は 養生の必要がある箇所すべてを養生していきました。

 

養生完了後 軒天井の「下塗り」として

軒天井にカチオンシーラーの塗装を行っていきました。

明日も よろしくお願いいたします。

 

 

 

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付